file No64
「リプレイスメント・キラー」
1998.11.1
監督:アントワ・フークア
脚本:ケン・サンツェル
製作総指揮:ジョン・ウー
出演:チョウ・ユンファ,ミラ・ソルビーノ,マイケル・ルーカー,ケネス・ツァン,ユルゲン・プロホノフ
チル・シュエイガー,ダニー・トレオ

うひゃー,ジョン・ウーとチョウ・ユンファだ。香港ルノアールのコンビが復活。と,いっても今回ジョン・ウーは製作総指揮で監督じゃなんだな。

しかーし,予告を見る限りでは,それはそれはジョン・ウーの世界。ここまで,似てると笑ってしまうし,この関係はスピルバーグとトビー・フーパーの「ポルターガイスト」を思い出してしまう。あまりにも,製作総指揮者の色が濃いのである。(アントワ・フークア監督の作風なんて全然知らないが)
だだね,ジョン・ウーじゃないんだから,あんまり無茶してはいけない。

オープニングのディスコのシーンは笑う。カッチョよすぎなんじゃないの。チョウ・ユンファの髪型も決まってるし。弾丸に刻まれた「死」の文字。なってこった!。そして,スローときたもんだ。泣かせるねまったく。

お話の方は,チョウ・ユンファ演じる殺し屋がボスに背き,追われるハメに。そして,偽造屋の女と暗殺のターゲットだった子供の救出に命を張るって感じなんだけども,この映画に関しては筋書きなんて意味が無い。
ただ,ひたすらジョン・ウーばりの「どうだ,カッチョイイだろう」シーンを撮るための”きっかけ”にすぎないのだから。そのうえ,チョウ・ユンファのハリウッド進出第一弾のため,「どうですか,この男カッチョイイでしょ」ってな具合のプロモーション用でもあるのだから,無理言っちゃいけない。

お話や登場人物の描写,設定をまじめに考えちゃ,ボロがでるでる。韓国の「垢スリ」みたいに出る。けども,ちょっとツッコまざるを得ない。

話の核になる子供の救出に無理があるんです。なんで,そんなに守らなきゃならないんだ。命を張ってまで。確かに,母親と妹の命が危ないといえ,その緊迫感が伝わらないんじゃどうしようもない。いっそのこと,子供を殺された過去があって暗殺が出来なかった事にして,ボロボロになりながら救出に行くほうがスッキリしていい。そしたら「今までしてきたことが,帳消しなる」ってなことはセリフで言わなくてもいいんだよ。

それに,刑事がもっと絡んだほうがいいな。まったく,活きていない。偽造屋の女もイマイチ華がないし,大体それっぽくないんだ。いきなり,銃撃戦をやってのけるような芯の強さが感じられない。これが,無いんで無理な逃避行中でホロっとしたって,あんまり可愛くない。
結局,登場人物に厚みが無いんだな。

でも,全く面白くなかった訳じゃない。この監督誰か知らないが,結構ウマイ。いろいろな映画(香港映画ばかりじゃなく)から,うまく頂いているし,それでよくもっているんだから。次回作が楽しみだな。

話は違うが,気になる事がひとつ。この作品の中でよく拳銃がカラになるが,プロの殺し屋たる者,そのくらい分かるんじゃないのかな。自分が何発撃ったのかくらい。(一流と言われる殺し屋は銃の重さで分かるらしい)下手すりゃ死んじゃうんだよ。

(余談:ボスが送り込んだ刺客で最後まで生き残った男は「デスペラード」のナイフ男である。ダニー・トレオ君の今後の活躍に注目しています。)
 

shima-s@fka.att.ne.jp


SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送